楽しく夏を乗り切ろう。夏野菜とイカの天の川テリーヌ

材料(1人前)
イカ
オクラ
プチトマト
パプリカ(黄)
星形の型押し(小)

白だし

ゼラチン粉
100g
3本
3~5個
2/1個
1個
330ml
30ml
小さじ2
10g
調理方法

1.鍋に湯を沸かし、イカ、オクラ、パプリカをゆでて粗熱を取る。オクラとパプリカは1㎝角に切る。
プチトマトはへたを取り、縦に3~4等分に切る。
2.鍋に水、白だし、塩を入れ、火にかけ沸騰直前で止める。ゼラチン粉を入れ溶かす。氷水の入ったバットに鍋を移し混ぜながら冷やす。3.2にとろみがついたら、型の高さ1㎝程まで注ぎ、冷蔵庫で冷やす。
4.冷えるのを待つ間、イカに型押しをつかって星形の穴を空ける。空いた穴にオクラを詰める。
5.3が固まったら列を意識しながら具材を置いていく。置くときに層を作るように、
「1段ずつ具材を置く→液を流し入れる→固まるまで冷やす」を繰り返す。
6.最後まで入れたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。
7.型から取り出して切り分けたら完成。

作者コメント

見た目もかわいくて夏にぴったりな「夏野菜とイカの天の川テリーヌ」。
キラキラ透けるゼリーに星型のイカとカラフル野菜が入って、食卓が一気に華やかになること間違いなしです。
ひんやり食べられるから暑い日にもおすすめです。ぜひ作ってみてください!